4/28(月)〜5/2(金)
レイトショーは
20:30からの上映です
4/29(火)が祝日のため、翌4/30(水)が休館日になります
『かなさんどー』
傑作!「洗骨」で映画監督としても注目を集めたお笑いコンビ「ガレッジセール」のゴリこと照屋年之が監督・脚本を手がけ、沖縄を舞台に独自の死生観と笑いを交えながら親子と夫婦の愛おしさを描いたヒューマンドラマ。
10:00
『ら・かんぱねら』
佐賀の有明海で、30年以上海苔師として働いていた徳田時生がクラシックの超難曲「ラ・カンパネラ」のピアノ演奏を独学で成し遂げた実話を基にした作品。主演の伊原剛志も1日6時間ピアノを猛特訓して実際に「ラ・カンパネラ」を演奏するシーンもグッとくる。人生いつからでも!
11:45
5/2(金)レイトショー
5/3(土)〜5/4(日)
レイトショーは
20:30からの上映です
『愛を耕すひと』
マッツ・ミケルセンが母国デンマーク開拓史の英雄を演じた歴史ドラマ。史実に基づいて執筆した小説を原作にニコライ・アーセル監督がメガホンをとり、家族に見捨てられた少女アンマイ・ムスと出会い、家族のように心を通わせていく姿を描く
10:00
『かなさんどー』
傑作!「洗骨」で映画監督としても注目を集めたお笑いコンビ「ガレッジセール」のゴリこと照屋年之が監督・脚本を手がけ、沖縄を舞台に独自の死生観と笑いを交えながら親子と夫婦の愛おしさを描いたヒューマンドラマ。
12:25
5/4(日)レイトショー
5/5(土)〜5/9(金)
レイトショーは
20:30からの上映です
5/6(火)が祝日のため、翌5/7(水)が休館日になります
『箱男』
作家・安部公房が1973年に発表した同名長編小説を、「狂い咲きサンダーロード」などの鬼才・石井岳龍監督が映画化。1997年に映画の製作が決定したもののクランクイン直前に撮影が頓挫してしまった幻の企画が、27年の時を経て実現。永瀬正敏、浅野忠信、佐藤浩一など、豪華キャストが想いに集結!
10:00
『小学校 それは小さな社会』
祝!アカデミー賞ドキュメンタリー賞受賞!さまざまな役割を担うことで集団生活における協調性を身につけていく子どもたちの姿を映しだす。教育大国フィンランドでは4カ月のロングランヒットを記録するなど、海外からも注目を集めた。
12:20
5/9(金)レイトショー
入会金 : 12,000円
有効期限 : 入会日~1年間
※1名様のみ有効になります。
《特典》
・リベルテでのご鑑賞が10回無料になります。
・11回目以降は1回1300円でご覧いただけます。
・20回目、30回目、40回目、50回目は無料。
・毎月リベルテレターを送付致します。
・ささやかなプレゼントをご用意しております。
入会金 : 11,000円
有効期限 : 入会日~1年間
※1名様のみ有効になります。
《特典》
・リベルテでのご鑑賞が10回無料になります。
・11回目以降は1回1200円でご覧いただけます。
・20回目、30回目、40回目、50回目は無料。
・毎月リベルテレターをお送付致します。
・ささやかなプレゼントをご用意しております。
ビンテージ会員さまは、ドリンク100円引となります(他割引との併用不可)
入会金:3000円
有効期限:入会日~1年間
※1名様のみ有効になります。
《特典》
・リベルテでのご鑑賞が2回無料
・3回目以降は1回1500円の入場料金となります
・20回目、30回目、40回目、50回目は無料
・毎月リベルテレターを送付致します。
入会金:3600円
有効期限:入会日~1年間
※1名様のみ有効になります。
《特典》
・リベルテでのご鑑賞が3回無料
・4回目以降は1回1200円の入場料金となります
・20回目、30回目、40回目、50回目は無料
・毎月リベルテレターを送付致します。
※お一人様一作品の料金
リベルテデー(メンズ&レディースデー) : 1300円
毎週木曜日
映画の日:1300円
毎月1日
カップル割:2800円
男女お2人
はしご割引:1300円
当日に限り2作目以降
一般:1800円
中学生以下:800円
高校生:1 0 00円
大・専門学生1200円
シニア(60才-)1300円
障害手帳をお持ちのご本人様
及びお付き添いの方 :1100円
レイトショー:1 5 0 0 円